-
「主・対・深」新指導要領の校内研修【商品番号:386】
¥1,980
“教えるから学ぶ"─ICT活用で実現!新授業への転換プラン。 1回15分。みんなで考え議論する校内研修。 「新しい学び」時代の校内研修テキスト! ICT導入に伴い教育内容の改革も急ピッチ。その中で「主体的・対話的な授業」をつくることで「深い学びに導く」には、どんなところに力を入れて校内研修を進めれば良いのか。 協働で学ぶ学校としての取り組み課題を明示。 編著:堂前直人 サイズ A5判/ページ数110 p/高さ 21cm ISBN:9784909783868
-
特別支援教育の校内研修【商品番号:385】
¥1,980
多様化する児童生徒への支援─プラン&スキルの全員共有が実現! 1回15分みんなで考え議論する校内研修。 「新しい学び」時代の校内研修テキスト! 新しく開発された薬の知識をはじめ、日常業務に忙殺される職場では知り得ない、最先端の特別支援教育の知見を職場で共有化する校内研修のテーマや方法など、具体例を入れて紹介。 編著:堂前直人 サイズ A5判/ページ数110 p/高さ 21cm ISBN:9784909783851
-
GIGAスクールの校内研修 書き込みテキストで全頁テーマ共有が実現【商品番号:384】
¥1,980
書き込み式テキストで全職員がICT活用に自信がつく!協働体制が実現。 1回15分。みんなで考え議論する校内研修。 「新しい学び」時代の校内研修テキスト! 校内にICT格差があっては子供が困惑する。 校内で足並みを揃え、質の高い教育を目指して行くには校内研修による情報共有が有用。 ICTに弱い教師をサポートするシステムづくりなど、必要案件を網羅。 編著:堂前直人 サイズ A5判/ページ数108 p/高さ 21cm ISBN:9784909783844